あなたのkugyoを埋葬する

主に読書内容の整理のためのブログです。Amazon.co.jpアソシエイト。

間接功利主義と規則功利主義との区別がつかないって?

 規則功利主義のほうはわかりやすい.行為が正しい行為であるのは,

  • 行為の帰結が福利を全体として増大させる場合ではなく(これは行為功利主義),
  • 福利を全体として増大させるような規則に基づいた行為である場合

だ.
 間接功利主義のほうはどうか.これは,上の2つめに「規則」が入っていることに気付くとわかりやすくなるはず.つまり,たとえばここに代わりに「意思決定プロセス」を入れて

  • 福利を全体として増大させるような意思決定プロセスに基づいた行為である場合

とすることができ,これは規則功利主義ではないけれども間接功利主義ではある.
 もちろん,「福利を全体として増大させるような規則」の内実については議論がある.一般的な理解では,福利を全体として増大させるような行為をうみだす傾向にある規則,となるわけだが,そんな規則をマジで作ることはできるのかどうか(大雑把すぎるはめになるか,細かすぎてうまくいかなくなるか)
など.

The Metaphysics of Gender (Studies in Feminist Philosophy)

The Metaphysics of Gender (Studies in Feminist Philosophy)

Why Have Children?: The Ethical Debate (Basic Bioethics)

Why Have Children?: The Ethical Debate (Basic Bioethics)

功利主義入門―はじめての倫理学 (ちくま新書)

功利主義入門―はじめての倫理学 (ちくま新書)

男たちの知らない女―フェミニストのためのサイエンス・フィクション

男たちの知らない女―フェミニストのためのサイエンス・フィクション

018(2) <完> (アフタヌーンKC)

018(2) <完> (アフタヌーンKC)

アリストテレス マネジメント

アリストテレス マネジメント

自省録 (1956年) (岩波文庫)

自省録 (1956年) (岩波文庫)