あなたのkugyoを埋葬する

主に読書内容の整理のためのブログです。Amazon.co.jpアソシエイト。

思考実験はフィクションの暗黙のルールに縛られてはいけない

 今回から雑感を上に,リストを下に置くようにします.


 よくわかるジェンダー・スタディーズ―人文社会科学から自然科学まで (やわらかアカデミズム・わかるシリーズ)は大判の本だけあってかトピックが多彩で,引かれているたくさんの文献もほとんどが邦訳ありのものになるよう工夫されている.1トピック見開き2ページなのだが,どれを読んでも発見があって感動.
 高学歴女子の貧困 女子は学歴で「幸せ」になれるか? (光文社新書)は,高学歴ならではの問題を今後明らかにしていこうという気概が感じられた.大学組織内での微妙なヒエラルキーはその1つだろうと思う.常勤職と非常勤講師との力関係に加え,正規雇用の大学職員との力関係もある,というのはけっこう特異なのではないか,企業で派遣社員と事務方の正社員との力関係があからさまになる局面ってそうない(あんまり関わらない?)気がするので.あと,博論を出すのが(特に人文系だと,他の業績を作るのに比べて)なぜ難しいか,についてはあまり触れられていなかった.もちろん,どんなひとにとっても,博論レベルの長さの文章(人文系だと単行本になるレベルの長さ)を書くのは難しいのだが.さらにもう1つ,人文系でも資金潤沢なところはけっこうあり,国際関係のものなんかは国策の都合もあってか奨学金などもけっこう充実している感じがするのだが,そのあたりはどうなのだろうか.
 ワードマップ現代形而上学: 分析哲学が問う、人・因果・存在の謎は優れた入門書.全体的に記述が平明かつコンパクトで,もっともっと読みたいという気にさせられる.その点では巻末の文献案内にボリュームが欲しかった.あと,記憶交換の思考実験(pp. 40-41)について最近思うことが1つある,それは私たちは思考実験を考えるときあまりにフィクション作品に頼りすぎではないかということだ.フィクション作品では,記憶交換に話が差しかかると,2人の頭に電撃がビビビと走り,頭蓋のなかに透けて見える脳がキュッポキュッポとケーブル上を動いて交換されるため,どっちの身体にどっちの記憶(=当人)が入ったかはわかりやすい.さらにフィクション作品では,記憶交換されたひとの内心を正確に知ることさえできる.しかし現実にはそんなことは起きないだろう.そんなことが起きていない現実の状態で,ルパンの顔をして「ばかもーんそいつがルパンだ!」と言っているやつ(もちろんこいつは銭形の記憶テストはすべてパスするのだが)を,果たして銭形と判定する_根拠がある_だろうか.私はそこの直観について,多くのひとが_ほんとうは_身体説をとるのだが,フィクション作品のような一人称特権を侵害できる場合を暗黙に前提してしまうため,記憶説で答えてしまっているのではないかと考える.その点で,このケースにルパン・銭形というフィクションの人物(しかもルパンIII世は変装の名人なのだ)を持ってくるのはミスリーディングと言えるかもしれない.
 あと,Gilbert T. Nullという名前の哲学者が紹介されていて驚いた.フッサールのメレオロジーから厳密な公理系を作ろうとしているひとらしい. http://philpapers.org/s/Gilbert%20T.%20Null



あらためて,最近借りた本のリスト.

デス博士の島その他の物語 (未来の文学)

デス博士の島その他の物語 (未来の文学)

日本人の「男らしさ」 -サムライからオタクまで 「男性性」の変遷を追う-

日本人の「男らしさ」 -サムライからオタクまで 「男性性」の変遷を追う-

  • 作者: ミッシェルメイソン,クリストファーガータイス,トムギル,ウォルフラムマンツェンライター,テレサ A アルゴソ,イアンコンドリー,サビーネフリューシュトゥック,アンウォルソール,長野ひろ子,内田雅克,長野麻紀子,粟倉大輔
  • 出版社/メーカー: 明石書店
  • 発売日: 2013/01/25
  • メディア: 単行本
  • クリック: 3回
  • この商品を含むブログを見る
WILLPOWER 意志力の科学

WILLPOWER 意志力の科学

最近買った本のリスト.

文化人類学の方法と歴史

文化人類学の方法と歴史

哲学入門 (ちくま新書)

哲学入門 (ちくま新書)

フィールドワークと映像実践:研究のためのビデオ撮影入門 (知のアート・シリーズ)

フィールドワークと映像実践:研究のためのビデオ撮影入門 (知のアート・シリーズ)

人工知能 2014年 03月号 [雑誌]

人工知能 2014年 03月号 [雑誌]

思考実験リアルゲーム 知的勝ち残りのために

思考実験リアルゲーム 知的勝ち残りのために

1冊で知る ポルノ(「1冊で知る」シリーズ)

1冊で知る ポルノ(「1冊で知る」シリーズ)

社会学を学ぶ (ちくま新書)

社会学を学ぶ (ちくま新書)

哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか

哲人たちはいかにして色欲と闘ってきたのか

「神」という謎―宗教哲学入門 (SEKAISHISO SEMINAR)

「神」という謎―宗教哲学入門 (SEKAISHISO SEMINAR)

ガイドブック社会調査

ガイドブック社会調査

ワードマップ現代形而上学: 分析哲学が問う、人・因果・存在の謎

ワードマップ現代形而上学: 分析哲学が問う、人・因果・存在の謎

ジェンダー論をつかむ (テキストブックス[つかむ])

ジェンダー論をつかむ (テキストブックス[つかむ])

喰う寝るふたり 住むふたり  1(ゼノンコミックス)

喰う寝るふたり 住むふたり 1(ゼノンコミックス)

ディアスポラ (ハヤカワ文庫 SF)

ディアスポラ (ハヤカワ文庫 SF)

ダズハント (ヤングガンガンコミックス)

ダズハント (ヤングガンガンコミックス)

小説 仮面ライダーオーズ (講談社キャラクター文庫)

小説 仮面ライダーオーズ (講談社キャラクター文庫)