あなたのkugyoを埋葬する

主に読書内容の整理のためのブログです。Amazon.co.jpアソシエイト。

PoL

Richard Wollheim, "Criticism as retrieval" (1980)レジュメ

現代美学研究会で検討している,InterpretationについてのWollheimの論考です. Richard Wollheim, "Criticism as retrieval" From: R. Wollheim, Art and Its Objects, 2nd ed.(Cambridge University Press, 1980), pp. 185-96, 199-204. 批評の回復説 [It …

作品に留保なき存在論的地位の肯定を!

木曜日。畏敬の念を感じ得ない - Liber Violaceus Book IV id:manthanoさんこんにちは、先日はありがとうございました。勉強会ホストとして勝手ながら2つの疑問にお答えいたします。 行為が作品なら、そこに登場人物などいるのか? これについては、たとえテ…

『文学の哲学』抄訳 第13章「文学」その1

さ、それでは、ぼちぼちと、Philosophy of Literatureの興味のある章を訳していこうか。The Philosophy of Literature: Contemporary and Classic Readings - An Anthology (Blackwell Philosophy Anthologies)作者: Eileen John,Dominic McIver Lopes出版社…

文学とは何か

文学至上主義ねえ……じゃあ、文学ってなんなのさ? http://d.hatena.ne.jp/natume_yo/20080706/1215324139 夏目陽さんへ、第1信 - 雲上四季〜謎ときどきボドゲ〜 http://d.hatena.ne.jp/inhero/20080708/1215529907 いまこそ文学の哲学が望まれている気がする…