あなたのkugyoを埋葬する

主に読書内容の整理のためのブログです。Amazon.co.jpアソシエイト。

2009-01-01から1年間の記事一覧

うっかり八兵衛はわしが育てた

うっかりで思い出したが、以前、うっかり八兵衛の一族を100種類ぐらい考えてコピペにしたことがある。2005年の10月のことだった(記録してある)。 ときどき検索してみると、今でもコピペブログなどにまれに登場しているようだ。これ、そうだな、パーティー…

ご親切にどうぞ

こないだ『戦争論理学 あの原爆投下を考える62問』への合評会を覗いてきたんだけど(あわただしい入退室で参加者の皆様をわずらわせていないとよいのですが)、あの本では、じゅうぶん合理的でないひとびとを非道徳的な結論に導いてしまいやすいような、そん…

現実世界から物理的に到達可能なあらゆる世界でいちばんお姫様

今月は「新潮」も「群像」も買いたい。はやく福永信の作品を論じた文章が出ないかと思っていたが、「新潮」でやっと古谷利裕が書いてくれた。古谷利裕は青木淳悟の作品を論じてもいたね。 最近借りた本のリスト。名指しと必然性―様相の形而上学と心身問題作…

ぼくもミステリな日常に

最近買った本。向日葵の咲かない夏 (新潮文庫)作者: 道尾秀介出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/07/29メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 164回この商品を含むブログ (304件) を見る 1日の予定を設計してから出かけるのを忘れたので、手元に読むべき論文…

掘れる アイデア♪ 楽しく コカイン♪

いまもトマス先生のパーフェクションかちろん教室を読んでいるのだけど、そのThomas Hurkaが、「ゲームにおける卓越excellenceは善goodだ」という議論をしているらしいです。わくわく。 "Games and the Good," Proceedings of the Aristotelian Society, Sup…

『ペドロ・パラモ』各断片の簡単な分析

けっきょく今日の『ペドロ・パラモ』読書会には遅刻がたたって行けなかったので、作っておいた69断片のリストを載せておきます。 ページなどは フアン・ルルフォ(著), 杉山晃・増田義郎(訳), ペドロ・パラモ, 岩波書店(1992). の第3刷(2007年9月)に拠ってい…

カメンライドゥ、ドネラン!

最近買った本。岩波講座 哲学〈3〉言語/思考の哲学作者: 飯田隆,井上達夫,川本隆史,伊藤邦武,熊野純彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/02/13メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (9件) を見る 特に、 松坂陽一, "指示と意図…

ナールルルアーナールルルアー

薬局であやしいグミを発見した。JELLY〜♪ これから食べてみますね。 http://www.sportbeans.com/ あ、ミクシィを更新したよ……。

Deadend mind

いろいろありまして、でっどえんどの末、なんとか自宅の回線は復旧しました。ところで、修理の手際を見ていたけども、私でもやってやれないことはないかもしれません。問題の電話線それ自体のあっちはじとこっちはじとに探知機をつけて信号を流したり、音波…

アサッテ問答

諏訪哲史『アサッテの人』(講談社)の書評をしたときに、作品批評の存在論について考えた。 『アサッテの人』は「ポンパ」などの「アサッテ語」すらも作為的に感じてしまい使えなくなっていく「叔父」を描いた小説なので、それをまともに受け取れば「ポンパ」…

トマスのパーフェクトかちろん教室

Hurka Hurka! Hurka Hurka! ないしょだが、 Thomas Hurka, "Value Theory", in: David Copp, ed., The Oxford Handbook of Ethical Theory (New York: Oxford University Press, 2006), 357-379. を読んでいます。下記ページに著者による公開ヴァージョンが…

虚構とはなにか

このまえやった勉強会のレジュメの一部を公開します。リアルとかリアリティとかリアルリアリティとか言ってるひとたちの参考になるといいです。リアリズムって言ってるひとたちの参考にはならんでしょうな、このレベルでは。 (前略) ところで、ここでいう…

天の光は半分星

少し前から、このブログにつくはてなスターのアイコンを半分にしました(わかりやすいように、この記事にスターを2つつけてあります)。 画像を変えて、2個で1個ぶんだと思えるようにしてありますから、「この記事、言っていることには同意するし、こういう意…

リアリズムとグラドルと

この欄の表記もだいぶさぼっているのだが。 データベース"Wiley InterScience"より、下記文献を入手。 Brock, S., 2002, “Fictionalism about Fictional Characters”, Noûs, 36: 1-21. いまはHale's Dilemmaについて引き続き勉強しているので詳しく読んでい…

傾斜配分は今はなき出版社に似ている

A Taxonomy of Philosophy それほど広い範囲の勉強ができるわけでもないので、もう少し絞った範囲で集中して理解するために、今後1年以内に勉強したい分野をリストしておく。 分野が見渡せるというのは大きな一歩だけども、あくまで一歩でしかなく、じっさい…

様相虚構主義の主張は、必然的か、偶然的か? 〜Hale's Dilemma〜

(訂正しました 2009/1/29) 可能世界の実在についての虚構主義(様相虚構主義modal fictionalism)の難点を指摘した、Bob Haleの議論(Hale, 1995b)を紹介する。 様相虚構主義は、可能世界論the story of possible worldsが偽であると主張している。Haleの議論…